
TOKYOSTYLE 中島工務店
現場レポート 南砂のいえ 地鎮祭
現場レポート:南砂のいえを更新しました。
今回は地鎮祭について書いています。

昨年から設計を続けてきた「南砂の家」の地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭とは家の工事が始まる前に行う儀式で、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の無事を祈願するという意味があります。
今回は準備の段階からお供え物などについても少し書きました。
「鎌・鍬・鋤」という漢字は読めるでしょうか。実は地鎮祭に欠かせない道具なんです…
漢字の読み方も含めて是非、下記URLより続きをご覧ください。
【現場リポート:南砂のいえ 地鎮祭】
小此木